当院の新型コロナウィルス感染拡大防止のための取り組み
外来診療をご希望される患者様へ大切なお知らせ
新型コロナウイルスに対する感染予防・拡大防止の対策を行っています。
感染予防・拡大防止の対策
「完全予約制」とさせていただきます。
体温の測定をして「37.5度以上」ないかを確認してご来院ください。
ご来院時にコロナ対策のチェックをさせていただきます。
「オゾン」による消毒を行っています。
「オゾン」は奈良県立医科大学の研究、調査により新型コロナウイルスに対して有効であると実証されました。 ⇒詳細はこちら
院内には「高濃度オゾン発生装置」を多数設置し、万が一、新型コロナウイルスが浮遊していたとしても不活性化を期待。
外来の患者様には「高濃度オゾン水」でウガイをしてもらい、万が一、新型コロナウイルスが口腔内にあっても不活性化と減少を期待しています。
ご迷惑、ご不便をおかけしますが、新型コロナウイルスの終息に向けて必要な行動と判断しています。
ご理解の程、どうぞよろしくお願い致します。
当院での感染対策の取り組み
口腔外バキューム
診療室内の全ての治療用椅子(6台)に強力な歯科用換気扇にて換気しております。
オゾン発生器
オゾン発生装置を待合室3台、診療室8台設置しております。
空気清浄機
待合室2台、診療室3台を設置。医院にある9台のエアコンはプラズマクラスター発生タイプです。