訪問診療(往診)

訪問歯科とは

通院が困難な方の為に訪問診療にお伺いします!

診療をお受け頂ける方

  • 高齢者や障碍者で、医療機関に通院するのが困難な方
  • 病院に通院されている方

の為に、当院の歯科医師・歯科衛生士・訪問コーディネーターがご自宅にお伺いし、診療致します。

【事業所コード:2833002781】

訪問診療の理念

田中歯科の訪問診療を知らない患者さま・ご家族や病気で来院できない患者さまの為に、コミュニケーションを大切にし、一人一人にあった治療と口腔ケアを行い、地域医療に貢献します。

田中歯科の歯科医師・歯科衛生士・訪問コーディネーターは
むし歯治療・歯周病治療・入れ歯作成
などの従来の外来診療に加え、
口腔ケア・摂食訓練・嚥下訓練・認知症・寝たきり
などの方に対応できるように勉強会や講習会に参加しております。

訪問治療の流れ

お問い合わせ

お電話またはFAXでお問い合わせください。
現在の状況やご希望の時間帯などをお伺いし、訪問の日程を決定致します。

無料検診

歯科医師・歯科衛生士・コーディネーターがご訪問し、口腔内の状態を無料で検診致します。

ご説明

歯科医師が無料検診の結果を元に、ご説明をさせていただきます。
お口の中の状態を把握していただいた上で、今後の治療回数・治療計画・治療費などをお話しします。そして、ご本人様のお体の状態などをお聞きし、スムーズに治療が行えるように配慮致します。

治療開始

ご理解いただいた治療方針に基づいて、患者さまに合う治療を開始致します。

定期訪問ケア

個別にケアメニューを作成し、口腔ケア・虫歯治療・入れ歯の作成や調整を行います。

口腔ケアについて

歯磨きや入れ歯の手入れにより、お口の病気を防ぎ、誤えん性肺炎を予防して全身の健康を保持増進させ、リハビリテーションにより、咀嚼(そしゃく)機能や舌動きを回復させることを「口腔(こうくう)ケア」といいます。

誤嚥性肺炎などの全身感染症の予防

お口の中を清潔に保つことが、誤嚥性肺炎の予防に非常に有効です。

口腔機能の維持・回復

咀嚼機能の改善及び摂食嚥下機能を支える口腔機能の維持及び低下の予防に有効です。今後、口腔機能が使われなくなることによって起こる機能低下の予防ができます。また、咀嚼機能の改善によりアルツハイマーなどが改善される報告例があります。

全身の状態や日常生活の向上

口からの摂取を促し、低栄養や脱水を防いだり、脳・胃腸に刺激を与え続ける事で全身の状態の低下を防止し、体力の回復、意欲の向上へとつながります。

口腔感染症の予防

むし歯や歯周病などの疾患や、口の中のカビやその他の細菌による口腔感染症の予防に有効です。

コミュニケーション能力の回復と維持

構音機能(音を作る機能)の低下の防止と改善により、コミュニケーション能力の回復を目指します。

訪問診療の対象となる地区

訪問診療の対象となる地区は以下の通りです。

訪問診療の対象地区

訪問診療に関する注意事項

● 交通費、お礼などは一切必要ありません。

● 料金、治療計画などは、お口の状態によって異なります。不安な方や疑問に思われることがある方は、歯科医師にお気軽にお尋ねください。

● 医療保険と介護保険の自己負担が同一訪問時に発生します。

● 業務上知り得たご利用者様・ご家族様の情報は厳守いたしますのでご安心ください。訪問歯科は、歯医者さんを中心に半径16kmの範囲と定められております。

患者さまのお⽀払いいただく負担⾦について

訪問歯科では、3つの流れがあります。

無料検診
まずは検診をして、患者さまに治療が必要かどうか、⼝腔ケアが⽉に何回が適正かをチェックします。

段階1
治療の必要な場合(むし⻭治療、⼊れ⻭作成、⻭⽯取り、⻭周病検査、お薬の処⽅など)

段階2
治療の必要でなく、口腔ケア・機能訓練を行う場合(衛生士による専門の口腔ケア、嚥下機能マッサージなど)

※1の治療が終われば、予防やずっと自分の歯を使えるように、2に移行します。

段階1の場合:毎回、医療保険と介護保険の両方の負担金がかかります。
段階2の場合:月に1回のみ、医療保険がかかり、毎回、介護保険の負担金がかかります。
(月に1回は、歯科医師が患者さまの口腔内をチェックして、衛生士に指示する必要があるためです)

在宅用

在宅用

介護保険なしの在宅用

在宅用保険なし

施設用(2〜9人)

施設用

施設用(10人以上)

施設用

※患者さま負担金の金額は多少前後することをご了承下さいませ。
※患者さまの負担割合により負担額が異なりますので、ご確認下さいませ。
※保険証などが変更になられた際には早急にご連絡よろしくお願い致します。

訪問診療(往診)に関するお問い合わせ

TEL: 06-6423-5788

FAX: 06-6423-5789

Eメール: tanakahoumon@gmail.com

ご質問などありましたら、スタッフまでお気軽にお尋ねください。

受付時間:月曜日~金曜日 9時~17時
(祝祭日、年末年始などを除く)

メールは随時受け付けています。

ドクターズファイル訪問診療